在宅で出来るオススメの副業について調べてみた。

2016年には働き方改革が提唱されて、2020年にはコロナウイルスの影響で本業が在宅ワークになり、多くの企業が働き方の見直しを行なっています。
今後は、より一層残業時間が削減され、副業を推進する会社が増えてくることが想像されます。
今回は、在宅での副業について調べてみました。

在宅での副業では
「子供が小さいから、育児をしながら自宅で副業的に働きたい」
「サラリーマンだから、空き時間に副業で働きたい」

様々な状況がある中で、在宅でできる副業を探している方も多くいらっしゃると思います。
最近では在宅でできる副業を多くあります。
今回は、在宅での副業のメリット・デメリットや注意点について調べていきます。

副業解禁している企業や副業している人って増えているの?

パーソルが行った調査では、条件付きを含めて副業を認めている企業が50%とされています。
今でも副業を禁止している企業も多いです。
また、同様のパーソルの調査で正社員で副業している人は約10%とされています。
また現在は副業していないが今後したい人は約40%となっています。
今後はより副業をしたいサラリーマンの方が増えてくることが想像されます。

在宅での副業のメリット・デメリット


副業での在宅ワークには良い面も悪い面も存在します。

在宅での副業のメリット

・職場に行く必要がないため、自宅で出来ること
・いつでも時間に縛られるずに行うことが出来ること
・人間関係のわざらわしさがないこと

職場に出社する必要がないので、いつでもどこでも時間に縛られずに自分の好きなタイミングで行うことが出来ます。
煩わしい満員電車に乗る必要もありません。
さらに在宅にこだわる必要もないですし、自宅近くのカフェやコワーキングスペースなどでも仕事が可能です。
また、基本的に在宅での副業の場合には、チャットなどでやり取りをすることになります。
人間関係の煩わしさも必要ありません。

在宅での副業のデメリット

・自由な分、自己責任の部分が大きいこと
・基本的には自分で全て対応しなくてはいけないこと
・思うように稼げないこともあること

在宅で副業する場合には、基本的には上司などもいないので、すべて自分で解決しなくてはいけません。
また、いい意味でも悪い意味でも、仕事の管理は、自己責任です。
仕事の進み具合もそうですし、体調管理も全て自分の責任です。
自由に出来るが故、自分でしっかりとスケジューリングをしなくてはいけません。
収入は時間に合わないことが多いです。
在宅でできる副業は、成果報酬型のものがほとんどです。

10時間働いても、1円も稼げないこともありますし、逆に言うと、1時間しか働いてないのに1万円稼げることもあります。

在宅での副業はどれくらい稼げるのか?


実際、在宅ではどれくらい稼げるのでしょうか?

月数万未満の方が大多数の中で、やり方次第では毎月10万円以上稼いでいる方も多くいます。
ちなみに在宅での副業は、パートやアルバイトと異なり「成果報酬」がほとんどです。
時給で支払われるケースはほとんどないです。
例えばwebライティングの場合には、1記事2,000円といった形です。
入力フォーム送信代行などは、1送信100円などそういった形で報酬が受け取ることが出来ます。
成果報酬なので、1記事を書く時間・1送信をする時間が短ければ短いほど時給計算で高くなります。

在宅での副業はどんなものがあるのか?


在宅でできる副業の実例について調べていきましょう。
副業としての働き方は3つのタイプに分けることが出来ます。

①従来型の雇用


在宅としてリモートワークとして仕事をする。
どこかの企業のパートやアルバイトとして在宅ワークをするイメージです。
上記であげた成果報酬型ではなく、時給型となります。
安定的に稼げるものの、労働集約になりがちです。
あまりスキルアップとしての副業にはなりづらいです。

②スキル型の副業


ライティングやデザインの仕事などがイメージです。
従来型の雇用とは異なり、スキルをあげること出来て、報酬を得ることが出来ます。
もちろんスキルが上がらない限り、仕事を受けることが難しいです。
また、最初は単価が安くなりがちです。
とにかく早く在宅ワークで報酬と得たいという方はライティングなどがオススメとなっています。

ライティング

文字を書くのが得意な人などにはオススメの副業です。
Webライターの報酬は、通常1文字〇円という文字単価になります。
最初は文字単価も低いですが、実績を積むことで徐々に上がってきます。
文字単価次第ですが、書いた分だけ報酬になるのも特徴です。

③ビジネス型の副業


ホームページを立ち上げて、アフィリエイトで収入を得るケースです。
またココナラやタイムチケットなどでスキルを売るケースなどもあります。
自分の得意分野を仕事に出来て、ビジネススキルも身につくことが出来ます。
しかし、もちろんサービスが売れない限り報酬は得ることが出来ません。
ちなみにホームページを立ち上げて、アフィリエイトで収入を得るケースでは、稼げるようになるまで半年〜1年はかかるとされています。
報酬が発生する前に挫折してしまう人も多いです。
特に平均月収が数千円と言われているのがブログアフィリエイトの世界です。

オススメの副業とは?


基本的にオススメしているのは、スキル型の副業やビジネス型の副業になります。
労働集約になりがちな従来型の雇用と異なり、やり方次第では多くの報酬を得ることが出来ます。
また、初期費用がほぼかからない形でも副業を始めることも出来ます。
そういった副業を選ぶことも大事なポイントになります。
さらに在宅での副業で稼げる人の特徴はシンプルに、「継続」+「単価を上げる」に付きます。
当たり前ですが、楽に稼げる副業は存在しません。

在宅での副業を行う際の注意点

確定申告に注意しましょう

副業である一定の条件の方は、確定申告をする必要があります。
サラリーマンは、本業の会社で年末調整してるかた大丈夫と思っていると、無申告になってしまいます。
副業の事業所得が1年間で20万円以上になる場合は、確定申告が必要です。
収入-経費=事業所得です。

会社の就業規則を確認しましょう

会社の就業規則をしっかりと確認しましょう。
会社が副業を禁止している場合には、就業規則に記載があります。
副業が禁止されているのに関わらず副業を行った場合には、罰則があることがあります。

副業詐欺に気をつけましょう

副業をしたい方を騙そうという方も少なくありません。

特に1日◯万円簡単に稼げる!
副業で高収入!

などの謳い文句は基本的に詐欺だと思ってください。
そう簡単に稼げないのが副業です。
副業選びは必ず注意が必要です。

在宅で副業の仕事を取るには?


クラウドソーシングで在宅ワークの仕事を取るのが一番現実的となっています。
クラウドソーシングとは、企業が特定の仕事を不特定多数に発注するというものです。
webライティングはもちろんデータ入力など多くの仕事を選ぶことが出来ます。
クラウドソーシングで在宅ワークの仕事を取るのが一番現実的となっています。

知り合いや知人から紹介してもらう

知人・友人から案件を紹介してもらうのもオススメです。
案件を獲得しやすい反面、知り合い価格での仕事になってしまう可能性もあります。
知り合いだからといって、条件を曖昧にしないようにしましょう。

スキルシェアサービスから獲得する

スキルシェアサービスから獲得することも可能です。
有名なのは、ココナラやタイムチケットです。
ココナラは、自分のスキルを販売することが出来ます。
タイムチケットも同様に自分のスキルを30分から販売可能です。

クラウドソーシングサイトから獲得する

クラウドソーシングサイトから獲得するのがオススメです。
インターネット上で仕事を受発注することが可能となっています。
また2020年にクラウドソーシングの市場規模が3000億円近くになるとされています。

クラウドソーシングで出来る仕事の種類

ホームページ制作・Webデザイン
システム開発
ECサイト・ネットショップ関連
アプリ・スマートフォン開発
ハードウェア設計・開発
デザイン(ロゴ制作やチラシ制作なども)
ライティング・記事作成
ネーミング・アイディア
写真・画像・動画の撮影、編集など
音楽・音響・BGM
翻訳・通訳サービス
リサーチ・分析・解析
データ入力・内職
文字起こし
レビュー
調査代行

などになります。
当たり前ですが、副業始める当初は、単価も安く仕事も受注しづらいと思います。
しかし地道に数をこなしていくことで、実績やスキルアップにつながってきます。
また色々な経験をすることで、継続して発注してくれる依頼主も出てくるかもしれません。

まとめ

在宅での副業は、サラリーマンでも簡単に始めることが魅力です。
もちろん在宅での副業のメリット・デメリットも多く存在します。
自分に合った副業を選んで始めるようにしましょう。

関連記事

  1. 新しい働き方!リモートワークで副業で始めてみましょう。

  2. 社会人になったら副業をすべき理由とは?

  3. 週1からでも出来る?Webマーケティングでの副業について調べてみた。

  4. 写真販売で副業デビューしよう!好きを副業に!

  5. 新入社員こそ副業をすべき理由とは?

  6. 副業でブログを行う際のネタ探しについて調べてみた。

  7. スマホで出来る安全な副業を調べてみた

  8. 経理経験者にオススメ!経理代行の副業とは?