副業が会社にバレない方法はあるの?

会社に内緒で副業をしている場合には、バレる可能性はあるのでしょうか?
今回は副業がバレるリスクについて調べてみましょう。

副業が注目されている


副業に近年注目が集まっています。
2018年厚生労働省が副業・兼業を解禁するモデル就業規則を改訂したことで、注目を集めています。
また、2021年現在では新型コロナウイルスの影響で多くの方が副業を始めたり、副業を検討している人が増えています。
しかし、副業が会社にバレてしまい、処分されてしまう人もいます。
今回は副業が禁止されている理由や副業が会社にバレる理由について調べていきましょう。

副業が禁止されている理由とは?


そもそも国の法律で副業をしてはいけないという訳ではありません。
それではなぜ副業が禁止されているのでしょうか?

多くの企業で副業が禁止されている理由は、主に下記の理由を挙げることが出来ます。

長時間労働のリスクを避けるため
人材流出やスキル流出のリスクを避けるため
本業の情報が漏れてしまう可能性があるため

長時間労働のリスクを避けるため

副業を解禁することで、長時間労働のリスクがあります。
副業の場合は、本業以外でどれくらい働いているか把握しづらくなります。
その結果、長時間労働になり本業に悪影響を与えるリスクを企業は心配しています。

人材流出やスキル流出のリスクを避けるため

副業を解禁することで、良い人材が退職してしまう可能性を懸念しています。
副業先で結果を出す→副業先で重宝される→副業先に引き抜かれるといったリスクを企業は恐れています。

本業の情報が漏れてしまう可能性があるため

副業をすることで、故意でなかったとしても本業の情報が漏れる可能性があります。
本業で知り得た情報やデータやノウハウなどが他社に漏れてしまうことを懸念しています。

副業が会社にバレる理由とは?


次に副業が会社にばれる理由について調べてみましょう。

うっかり同僚に話してバレる

酒の席でうっかり副業をしていることを、同僚に話してしまいバレることがあります。
普段は言わないように気をつけているものの、お酒の席ではつい話してしまうことがあります。
同僚に話したことで、それが会社に伝わりバレます。

住民税の金額でばれる

住民税は、通常は会社が給料から天引きすることになります。
そして住民税は、前年度の所得から計算されます。
ですから会社は基本的には皆さんの収入を把握しているので、副業の金額が加算されるとすぐにバレてしまいます。
バレないようにするには、住民税の徴収方法を特別徴収から普通徴収に変更することで自分で住民税を払うことができます。
確定申告の際に変更可能となります。

働いている姿が見られてバレること

アルバイトのような副業の場合です。
会社の近くなどアルバイトをしていると働いている場所に同僚が来ることで副業がバレます。

副業がばれたらどうなる?


会社に副業がばれたときのリスクは、
信用を失うことと罰則を受ける可能性があることです。

勝手に副業を行なった事で、信頼を失ないます。
もしかしたら本業での出世にも影響するかもしれません。
また、そもそも会社の就業規則で禁止されているのに無断で副業行った場合は、罰則を受けることもあります。
減給や場合によっては懲戒免職の可能性もあります。

そもそもなぜ副業が禁止されているのか?

会社側としては、副業を解禁する事で本業に悪影響があると考えています。
また、自社の情報などが流出することを懸念しています。

会社にバレづらい副業とは?


在宅での副業が基本的にバレる可能性が低いです。
ネット環境があれば、基本副業を行うことが可能です。
クラウドソーシングサイトを活用すれば、簡単に仕事を獲得することが出来ます。
またアフィリエイトもオススメです。
アフィリエイト用のブログなどは、自分の情報をサイトに掲載する必要もないのでバレません。
ちなみに給料が日払いや手渡しの副業であれば、本業の会社にバレないと思う方も多いかもしれません。
手渡しをしても、バレないわけではなく、給与支払報告書の提出をしています。
仮に手渡しでもバレる可能性があります。

クラウドソーシングを活用した副業

基本的にPCで出来る仕事内容がほとんどです。
仕事の受注から納品まで全てクラウドソーシングサイトを活用して行うことが出来ます。
PCさえあれば、いつでもどこでも仕事が出来る点が、最大のメリットとなります。

クラウドソーシングサイトには様々な案件が掲載されています。
掲載されている仕事から自分に合った仕事・自分で出来る仕事を選ぶことが出来ます。

デザインが得意な人はロゴデザイン・バナー作成
文章作成や記事作成が得意な人はWebライティング
営業が得意な人は営業代行

副業初心者でも始めやすいという点がメリットです。
ただしクラウドソーシングサイトに登録する人も多いため良い条件の仕事は受注しづらい点がデメリットです。

参考記事:副業初心者はクラウドソーシングサイトで稼ぎましょう。

アフィリエイト

アフィリエイトとは、自分のサイト・ブログで企業の商品やサービスを紹介してユーザーが商品購入もしくはサービス開始した場合に報酬が入る仕組みになります。
しかし、継続的に稼ぐことは難しく月1万円以上稼ぐ前に3.4割が挫折してしまう世界です。
基本的に最初の数ヶ月間-半年間はアクセスはほとんど伸びないです。
伸び悩むことも多いですが、諦めずに記事を書いていく必要があります。

参考記事:0から副業でブログを始める方法

まとめ

副業をバレずに行う場合には、注意が必要です。
そもそも副業を禁止している会社ではバレた際には、罰則があることもあります。
出来れば本業の会社に許可を取り、副業を始めましょう。

関連記事

  1. 副業の始め方・やり方について調べてみました。

  2. 副業を始める前に知っておくべきデメリットや気をつけるべきこと。

  3. 複業・副業の違いって?

  4. 0円起業!まずは副業から始めてみましょう。

  5. 副業でも屋号は付けられるの?開業届と屋号の関係とは。

  6. 写真販売で副業デビューしよう!好きを副業に!

  7. 夫婦で副業を行うメリットとは?

  8. 副業って何から始めればいいの?隙間時間をうまく活用しましょう。